エアライン・アライアンスとは、航空連合のこと。
ほとんどの航空会社は、
アライアンスに所属していて、
それぞれのアライアンス内でサービスを連携しあい
マイルを貯めやすい仕組みができています。
提携サービス例
- 共同運航便(コードシェア便)の利用
- マイレージプログラムの相互提携
- 空港ラウンジなどの相互利用
例えば、
ある航空会社で貯めたマイレージを、
提携内の別の航空会社の特典航空券として使えたり、
乗っている航空会社のラウンジがない空港でも
アライアンス内の別の航空会社のラウンジを使えたりします。
例えば、JALのビジネスクラスに乗らなくても
「JALサクララウンジ」を使うことも可能。
より、選択の幅が広がるのが
エアライン・アライアンスのメリットです。
3大 エアライン・アライアンス
エアライン・アライアンスは
大きく3つのグループにわかれています。
ほとんどの航空会社は、
以下のどこかのアライアンスに所属しています。
- 「スターアライアンス」
- 「ワンワールド」
- 「スカイチーム」
スターアライアンス

スターアライアンスHP
http://www.staralliance.com/ja/home
国内エアライン | ANA |
加盟数 | 28社 |
ワンワールド
ワンワールドHP
https://www.skyteam.com/ja/
国内エアライン | なし |
加盟数 | 20社 |
たまに、
スカイチーム

スカイチームHP
https://www.skyteam.com/ja/
国内エアライン | なし |
加盟数 | 20社 |
スカイチームのステータスは、
エリート( 一般 )
エリートプラス ( ビジネスクラス・ファーストクラス同等 )
と、2つです。
エリートプラスになれば、
ラウンジ利用、
優先チェックイン、
優先保安検査レーンなど
プライオリティの対象となります。
↓

自分がどのステータスなのか(エリート or エリートプラス)
わからない時は、加入している航空会社を入力すると
確認することができます。
